ファンタジーサッカー研究室
過去のポジションが違う選手

2023年度 / 2022年度

2021年度 / 2020年度

ポジションが違う選手 2024

直近の試合で、Jリーグに登録されているポジションと、実際の試合での出場ポジションが違う選手をまとめています。

※ 最近5節で登録位置と出場位置が一致している選手、および、最近5節で出場が1度もなかった選手は除いてあります。

登録
位置
出場
位置
名前チーム出場試合数最近5節位置
GKDFMFFW3435363738
GK該当する選手はいません
DFMF大崎 玲央札幌-512-MFMFDFDFDF
馬場 晴也札幌-2512-DFMFDFMFDF
宮原 和也東京V-1812-MFMFMFMFMF
ドレシェヴィッチ町田-283-DFDFMFMFMF
杉岡 大暉町田-225-MFDFDF--
林 幸多郎町田-430--MFDFDFDF
小池 龍太横浜FM-52--MFDF--
野上 結貴名古屋-188-DFDFDF-MF
徳元 悠平名古屋-138-MFMFMFMFMF
岸本 武流G大阪--26-MFMFMFMFMF
奥田 勇斗C大阪-201-DFDFMFDFDF
広瀬 陸斗神戸-1611-DFMFMFDFMF
新井 直人広島-332-MFMFMF--
中野 就斗広島-2315-MFDFDFMFMF
塩谷 司広島-298-DFDFMFDFDF
FW該当する選手はいません
MFDF三竿 健斗鹿島-69-MFDFDFDFDF
関根 貴大浦和-696MFMFMFDFDF
長沼 洋一浦和-31516MF-DFDFDF
土屋 巧-317---DF--
安斎 颯馬FC東京-3-28FW-FWDFDF
綱島 悠斗東京V-1416-DFDFDFDFDF
橘田 健人川崎F-827-MFDFMFMFMF
瀬川 祐輔川崎F-12151DFMFFWMF-
ジャン クルード横浜FM-12----DF-
藤原 奏哉新潟-37--DFDFDFDFDF
内田 宅哉名古屋-1613-DFDFMFDFDF
田中 駿汰C大阪-334-DFDFDF-MF
為田 大貴C大阪-4244MFMFMFDFDF
鍬先 祐弥神戸-111--MFDF--
FW松尾 佑介浦和--166FWMFMF--
マテウス サヴィオ--137FWFWFWFWFW
鵜木 郁哉---8----FW
遠藤 渓太FC東京--126FWFWFWFWFW
俵積田 晃太FC東京---33---FWFW
見木 友哉東京V--307FWFWFWFWFW
家長 昭博川崎F--1125MFFWMFMFMF
井上 健太横浜FM---26FWFWFWFWFW
水沼 宏太横浜FM---18FWFWFWFWFW
長谷川 元希新潟--258MFFWFWFWFW
和泉 竜司名古屋--228-FWMFMFFW
カピシャーバC大阪--324FWFWMFMFMF
ルーカス フェルナンデスC大阪--1322FWFWMFMFMF
佐々木 大樹神戸--2015MFMFFWFWFW
松本 泰志広島--2610FWMFFWFWFW
トルガイ アルスラン広島--86FWFWFWMFMF
金森 健志福岡--198FWFWFWFWMF
紺野 和也福岡--1324FWFWMFMFFW
寺山 翼鳥栖--81-MFMFFW-
ジャジャ シルバ鳥栖--222FWFWFWFW-
FWDF該当する選手はいません
MF菅 大輝札幌-9232MFMFMFMFMF
知念 慶鹿島--33-MFMFMFMFMF
前田 直輝浦和--222--FWMFMF
升掛 友護--1---MF--
藤本 一輝町田--1125FWMFFW-FW
遠野 大弥川崎F--1124FWFWMFFWFW
西村 拓真横浜FM--84-MFMF-MF
植中 朝日横浜FM--925FW-FWMFFW
谷口 海斗新潟--1222--MFFWMF
太田 修介新潟--89MFFW-FWMF
小見 洋太新潟--209MFMFFWMFFW
食野 亮太郎G大阪--11--MF---
山下 諒也G大阪--30-MFMFMFMFMF
ウェルトンG大阪--32-MF--MFMF
北野 颯太C大阪--513FWFWMFFWFW
武藤 嘉紀神戸--1423MFMFMFMFMF
岩崎 悠人福岡-12917FWFWMFMFDF
登録
位置
出場
位置
名前チームGKDFMFFW3435363738
出場試合数最近5節位置
登録位置……Jリーグに登録されているポジション
出場位置……実際の試合での主なポジション

※ 出場試合数の太字の数字は、直前の試合でのポジションです。
※ 最近5節で登録位置と出場位置が一致している選手、および、最近5節で出場が1度もなかった選手は除いてあります。

メモ: ポイント算出の際には、出場位置によって計算されます。

・たとえば、「FW」と表示されている選手が、実際の試合では「MF」として出場していれば、その選手のポイントは「MF」として計算されます。つまり、シュートを4本打った場合、FWではポイントがもらえませんが、MFなら1ポイントもらえるという違いがありますが、前述の場合ですと、1ポイントもらえる計算になります。

・出場位置とは、実際にピッチの上でプレーした位置ではなく、試合直前にクラブからJリーグに提出したメンバー表に書かれているポジションで、これはJリーグの公式記録に記載されています。たとえピッチ上では常に左サイドのMFの位置にいたとしても、公式記録上でDFとなっていれば、ファンサカではDFとして計算されます。